2022Mar24 - 朝ごはんとPerfume 1年前、狂ったようにマリア・カラスのアリアばかり聴いていたのに最近はと言うと、Perfumeのヘビロテが止まりません。(笑)死ぬほど聴いてます。好き過ぎて困る。。。コレ言うと、すごい意外がられんだよね。イメージじゃない?イメージってなんでしょ?ミストレス的イメージ?"あー、でも、可憐さん、脳味噌がオヤジだから、アリっちゃアリですよ、Perfume。だって、可愛い女の子、好きでしょ?"ん。。。?なんか、突き刺さった。...
2022Mar23 - 桜が咲きました 昨日、最終の飛行機で無事に帰宅しました。案外疲れていたのか、あるいは飲み過ぎか、アホのように寝ました。朝起きて、ベランダに出たら、桜が咲いているのを見かけました。冬はもう明けたかしら?春が来ましたね~っ!短い旅で、リフレッシュできたし、エネルギー、チャージして来ましたよ~。これでまた、みんなに元気をあげられるね!さて。そのブログをご覧になってか否か、地方出張についての問い合わせがあったのですが、交...
2022Mar21 - いやかなり… インスタより引用。20年来の親友から飛んできたメッセは、"いや、多少じゃなくかなりだから!"えー!?元同業にそんなツッコミを頂いてしまうアタシって一体…!?そういえば、昔、ブログに"パンが食べられないなら、ラザニアを食べれば良いのに。"って書いたら、"食えるかーい!!"って突っ込まれたっけなあ。(笑)ラザニア、美味しいのに……。...
2022Mar21 - 時には漫画の話でも 単行本を買ってしまったほど、大好きな漫画は、鋼の錬金術師、神の雫、ジョジョの奇妙な冒険の第5部、そして、阿吽。最近読んだ中で一番どハマりしたヤツです。2020年にアタシが、和歌山、京都と、あげく、四国霊場八十八箇所を回るきっかけとなった作品。弘法大師・空海と伝教大師・最澄の物語。まあ、いわゆる、歴史ものですね。歴史的な背景と宗教的な関わり、仏教の教えと意味不明なスピリチュアル要素に完全にイカれました。...
2022Mar21 - 犀の角のように ただ独り歩め "犀の角のように ただ独り歩め"とは、お釈迦様の"孤独"の教え。魂の洗濯のため、和歌山県を訪れています。自分を見つめ直したい時に訪れるアタシの聖地。大好きな方の魂に会いに来ました。自分にとって、何が大切か?何がしたいのか?何が欲しいのか?そして、我はどうありたいか?少し立ち止まって、自分と対話。1人禅問答。どう、ありたいか?アタシは……しなやかな強さと抱えられる分量の弱さと共に力み過ぎず落ち込み過ぎずゆ...
2022Mar20 - 羞恥プレイか…… ああ……なんも考えて無かった……お道具詰め込んだスーツケースを国内線の預け荷物にしなかった結果。だよね…ですよね…"スーツケースの中、見せて貰って良いですかー?"一瞬、頭の中が真っ白になりやした。結局、取られたのは、ハサミ1個。でも、生きた心地がしませんでしたわ。さて。明日から、ちょっと、浄化の旅に出ます。"杉"の恐怖に怯えながら。(笑)...
2022Mar17 - 日向からのお知らせ 多方面からのリクエストがあり、緊縛撮影とプレイのコースを作りまーす。緊縛撮影60分(1衣装2型)+プレイ60分40,000円延長は撮影60分(1衣装2型)10,000円、プレイは30分10,000円近日中にフォームに反映します。よろしくお願いしまーす♪...
2022Mar14 - 緊縛ワークショップ "緊縛に興味があるのですが、私の夫に縄を教えてくれませんか?"そんな、素敵な依頼を受けて、週末のアルファイン。私より10歳位歳下の若いご夫婦でした。たわいもない会話から、基礎的な手首の縛り方、後ろ手、片足吊り、逆海老。それから、デモンストレーションで、股縄、亀甲、M字開脚まで。"真剣すぎて、(マインドが)全然エロにふらない"ってのが、超笑いました。確かに、最初は覚える事が多過ぎて、そんな余裕無いですよね。...
2022Mar04 - 美術館 グランマ・モーゼスを見に世田美行ったり、ダミアン見に国立新行ったり。でも、一番面白かったのは、美大合同の卒展でした。洗練されてなくて、荒削りでパワフルでパッションを感じました。意味不明なエネルギーの塊。今のアタシに必要なもの。...
2022Mar01 - 眼鏡と帽子と寺山修司 前々からよく言ってますけど、眼鏡と帽子は必須アイテムです。いつからだ?10年以上前からじゃないかな。視力は1.5なんですけど。(笑)本日、知人のスナックに立ち寄ったら、知らないおじさんに"お姉さん、色っぽいねえ。でも、眼鏡と帽子がなければもっと良いのに"みたいな事を言われました。"知らねーよ。"腹の中ではそう毒づきましたが、大人なので、"あ、変な人が寄って来ないようにコレで隠してるんですよー。"もちろん、笑顔...